視覚に障がいのある方を対象に考えられた球技である「ゴールボール」。選手はアイシェード(目隠し)をつけ、鈴の音を頼りにプレーします。
そんなゴールボールを実際にプレイをしてみて、多様性理解・共感力・支援のあり方を学ぶことができるイベントが開催予定です。
小学校3年生以上のお子さんから、地域の方などの参加も歓迎とのことです。
・インクルーシブ教育に関心がある
・福祉・人材学習に新しい題材をとりいれたい
・体験を通した障がい理解を深めたい
【開催日時】
8月23日(土)
①10:00~10:45 ②11:00~11:45
※参加人数等により、時間が多少前後する可能性あり。
【定員と対象】
各時間 先着45名。小学校3年生以上ならどなたでもOK。
【参加費】
100円
詳細および申し込みについては、菅田地区センターのページをご確認ください。