4月26日~7月6日 企画展「モンゴルの遊牧文化」【横浜ユーラシア文化館】

2024年12月に、モンゴルの遊牧文化がユネスコの無形文化遺産に登録されましたことから、絵を読み解きながら草原に暮らす遊牧民の伝統的な暮らしと歴史を取り上げた企画展が開催されています。 小学2年生の国語の授業で学ぶ「スー Read more about 4月26日~7月6日 企画展「モンゴルの遊牧文化」【横浜ユーラシア文化館】[…]

5月18日(日) 月と春の星空めぐり ~ミニ工作は月の満ち欠け盤~【白幡地区センター】

「春の夜空に輝く星と、月について」をテーマにした小学生向けの講座です。 星や宇宙に興味があるお子さんにいかがでしょうか。 【開催日時】 2025年5月18日(日) 10:00~11:30 【開催場所】 白幡地区センター Read more about 5月18日(日) 月と春の星空めぐり ~ミニ工作は月の満ち欠け盤~【白幡地区センター】[…]

5月5日・6日 子ども向けスケート教室【横浜銀行アイスアリーナ】

横浜銀行アイスアリーナで、初心者のお子さん向けスケート教室が開催予定です。 4歳以上であれば参加可能で、年齢別にクラスが分かれています。 2日間、年齢別のクラスでしっかりをスケートを学ぶことができそうです。 【開催日時】 Read more about 5月5日・6日 子ども向けスケート教室【横浜銀行アイスアリーナ】[…]

4月~ 子ども向け連続講座【神奈川中学校コミュニティハウス】

神奈川中学校コミュニティハウスで、4月~9月に連続して行われる講座の申し込みが始まっています。 ・子ども将棋講座(令和7年4月スタート) ・子ども パフォーミング・イングリッシュ(令和7年4月スタート) 興味のある方は、 Read more about 4月~ 子ども向け連続講座【神奈川中学校コミュニティハウス】[…]

4月・5月 子ども向け連続講座【菅田地区センター】

菅田地区センターで、子ども向けの連続講座が開催予定です。 興味がある方はぜひチェックしてみてください。 ・Kidsドラム教室2504 ・Kids HipHop2504 ・小学生のためのアクティブEnglish ・部活動応 Read more about 4月・5月 子ども向け連続講座【菅田地区センター】[…]

4月12日 すげたの竹林でたけのこほり【菅田地区センター】

楽しいたけのこほりイベントが菅田地区で開催予定です。おいしい春の旬と、菅田の豊かな自然を満喫しませんか。 家族やグループ参加OKなので、皆でわいわい楽しめそうですね。 【開催日】 4月12日(土) ※天候等によって予備日 Read more about 4月12日 すげたの竹林でたけのこほり【菅田地区センター】[…]

4月~ 子ども向け連続講座【神奈川地区センター】

神奈川地区センターで、未就園児から小学生、大人向けの連続講座が4月から複数開催予定です。 新年度、新しい習い事を始めるにもうってつけの季節。 興味がある方はぜひチェックしてみてください。 【開催予定の講座名】 ・KCC英 Read more about 4月~ 子ども向け連続講座【神奈川地区センター】[…]

3月15~23日 みなとみらい21 さくらフェスタ2025【みなとみらい】

みなとみらい21の”さくら通り”を中心に「みなとみらい21さくらフェスタ2025」を開催されます。 イベントの中心となる”さくら通り”はJR桜木町駅から横浜ランドマークタワー、パシフィコ横浜へと続く道。淡紅色と白色の美し Read more about 3月15~23日 みなとみらい21 さくらフェスタ2025【みなとみらい】[…]

3月29日(土) 親子deムジカ【反町地域ケアプラザ】

横浜市神奈川区で活動する、ママ向けの合唱団「マミムジカ」さんによる親子・参加型のコンサートが開催予定です。 マミムジカさんは「子育て中でも歌ってハモって楽しく過ごしたい」というママ達が集まって2016年12月に結成した合 Read more about 3月29日(土) 親子deムジカ【反町地域ケアプラザ】[…]

3月22日(土) ドラム発表会 in かながわ【神奈川公会堂】

神之木地区センターと菅田地区センターで開催している自主事業「ドラム教室」の受講者総勢31名が、プロのバンドのサポートを受けながら、神奈川公会堂のステージでドラムソロ発表を行なうとのことです。 誰でも無料で鑑賞できるとのこ Read more about 3月22日(土) ドラム発表会 in かながわ【神奈川公会堂】[…]