8月5日・6日 子どもアドベンチャーカレッジ2025【横浜市民防災センター】

横浜市民防災センターで、「もし学校にいる時、大地震が来たら?」地震への備えを学ぼう!というテーマで、小学生向けの防災講座が開催予定です。 東日本大震災から14年が経過し、震災を経験していない子どもたちにとって、「3.11 Read more about 8月5日・6日 子どもアドベンチャーカレッジ2025【横浜市民防災センター】[…]

7月25日・26日親子で楽しむ「BORIKIえほん箱パーティー2025」

子どもはもちろん、大人も楽しめるイベントが開催予定です。 宇宙航空研究開発機構(JAXA)の名誉教授で、はまぎんこども宇宙科学館館長でもある的川泰宣さんをはじめ、絵本作家さんも登場されるとのこと。 絵本ひろばほか、すべて Read more about 7月25日・26日親子で楽しむ「BORIKIえほん箱パーティー2025」[…]

8月1日 はまっ子水道まつり【横浜市役所アトリウム】

普段はあまり意識することがない水源地や、身近な水道の仕組みなどについて、体験や展示を通して楽しみながら知ることができるイベントが開催予定です。 小さな子から社会について学ぶ年齢のお子さんまで、幅広く楽しめそうです。 【開 Read more about 8月1日 はまっ子水道まつり【横浜市役所アトリウム】[…]

8月7日・8日 夏休み短期スケート教室【横浜アイスアリーナ】

横浜銀行アイスアリーナで、初心者の子ども向けスケート教室が開催予定です。 年齢ごとにクラスが分かれて指導して貰えるので、安心して参加できそうですね。 【開催日時】 2025年8月7日(木)・9日(金) ※2日連続 11: Read more about 8月7日・8日 夏休み短期スケート教室【横浜アイスアリーナ】[…]

8月7日~8日 チャレンジパーク(1泊2日) 「夜のセミ観察」【三ツ沢公園青少年野外活動センター】

三ツ沢公園青少年野外活動センターで、セミの羽化を観察する1泊2日のイベントが開催予定です。 自然に触れたり、食事を作ったり、色々な体験ができそうです。 【開催日時】 2025年8月7日(木)13:00 ~ 8日(金)11 Read more about 8月7日~8日 チャレンジパーク(1泊2日) 「夜のセミ観察」【三ツ沢公園青少年野外活動センター】[…]

8月10日 こどもサイエンス 4足歩行ロボットを作ろう【神之木地区センター】

夏休み子ども企画として、「とことこ歩くロボット作り」講座が神之木地区センターで開催予定です。 【開催日時】 2025年8月10日(日) 10:00~12:00 【開催場所】 神之木地区センター 【対象】 小学生 先着10 Read more about 8月10日 こどもサイエンス 4足歩行ロボットを作ろう【神之木地区センター】[…]

7月26日 交通安全教室&アニメ上映会【白幡地区センター】

白幡地区センターで、「交通安全教室&アニメ上映会」が開催予定です。 交通安全に関する映画の他、お楽しみアニメの上映や、ミニ縁日・お菓子のプレゼント付きとのことですので、勉強がてら行ってみてはいかがでしょうか。 【開催日時 Read more about 7月26日 交通安全教室&アニメ上映会【白幡地区センター】[…]

8月3日 ロボット工作【神奈川地区センター】

ピョンピョンととびはねるロボットを作る、夏休みの小学生向けの講座が、神奈川地区センターで開催予定です。 【開催日時】 2025年8月3日(日) 13:30~15:00 【開催場所】 神奈川地区センター 【対象】 小学生 Read more about 8月3日 ロボット工作【神奈川地区センター】[…]

8月2日 おもちゃの病院【神之木地区センター】

大切にしていたけれど壊れてしまった「おもちゃ」を修理してくれる、おもちゃの病院が神之木地区センターで開催予定です。 【開催日時】 2025年8月2日(土) 10:00~12:00 【開催場所】 神之木地区センター 【定員 Read more about 8月2日 おもちゃの病院【神之木地区センター】[…]

8月9日(土) こども科学捜査体験講座【神大寺地区センター】

かつて大人気だった講座が再登場。「指紋を見つけ出せ!」というテーマで、科学捜査を体験できる小学生向け講座です。 【開催日時】 8月9日(土) 10:00~11:30 【開催場所】 神大寺地区センター 【対象】 小学生 ※ Read more about 8月9日(土) こども科学捜査体験講座【神大寺地区センター】[…]