6/17(水)~ 片倉うさぎ山プレイパーク 開園のお知らせ

片倉うさぎ山プレイパークが6/17より開園予定となりました。なお、当面の間の開園時間は「10:30~16:00」となっています。 自由にのびのびと遊べるのがプレイパークの魅力の一つですが、新型コロナウイルス感染拡大防止を Read more about 6/17(水)~ 片倉うさぎ山プレイパーク 開園のお知らせ[…]

6/11(木)~ 横浜の三動物園(横浜ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)が開園しました

横浜の三動物園(横浜ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)は新型コロナウイルス感染防止対策を行いつつ、6月11日より開園しました。屋外の広々とした動物園でほっと一息つけそうです。また、動物や環境問題について学ぶ場としても Read more about 6/11(木)~ 横浜の三動物園(横浜ズーラシア・野毛山動物園・金沢動物園)が開園しました[…]

6/16(火)~ 氷川丸 開館します

新型コロナウイルスの影響で臨時閉館していた、日本郵船氷川丸ですが、6/16(火)より開館する見込みとなりました。 館内で密になってしまうことを避けるため、入館は1グループ4名までという制限などがあります。その他、当面の間 Read more about 6/16(火)~ 氷川丸 開館します[…]

6/1~ 山下公園 バラ園の開放が始まっています

広々とした芝生の上で過ごすことができるため、家族連れでにぎわう山下公園。緊急事態宣言中、密になってしまうといった理由からバラ園が閉鎖されていましたが、6/1より開放されました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面 Read more about 6/1~ 山下公園 バラ園の開放が始まっています[…]

6/10(水)~ 横浜市立図書館 閲覧フロアへの入室可へ

横浜市立図書館は段階的にサービスを再開していましたが、6/10より閲覧フロアへの入室も可能になりました。既に返却と予約本の受け取りはできましたが、新しい書籍や絵本を、実際に手に取って選びたいと思っていた方にとっては嬉しい Read more about 6/10(水)~ 横浜市立図書館 閲覧フロアへの入室可へ[…]

こどもの国 6/1より平日開園しています

休園していた「こどもの国」が6/1より開園しています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当面の間は土日休園となり、平日のみの開園です(元々の休園日だった水曜日も開園)。また、マスク着用や手洗いの徹底などが呼びかけら Read more about こどもの国 6/1より平日開園しています[…]

岸根公園 6/1より一部の屋外遊具が使用可になりました

岸根公園では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、遊具を利用することができませんでした。緊急事態宣言解除にともない、以下の遊具が使用可になりました。詳しくはホームページをご覧ください。 ゆうゆう広場の複合遊具 バスケット Read more about 岸根公園 6/1より一部の屋外遊具が使用可になりました[…]

神大寺中央公園こどもログハウス 6/1より開園しています

神奈川区のログハウス「神大寺中央公園こどもログハウス」が6/1より開園しました。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、連絡先の記入、手洗いやマスク着用(幼児は除く)などが必要です。基本的なアスレチック遊具は利用できます Read more about 神大寺中央公園こどもログハウス 6/1より開園しています[…]

親子でワッと遊ぼう! 一部日程の開催中止のお知らせ

はぐはぐ神奈川でもご紹介していた、「保育ボランティアこぶし」さんによる「親子でワッと遊ぼう!」のイベントですが、新型コロナウイルス感染拡大防止などのため、一部日程の中止が決定いたしました。 詳しくはこちらの「親子でワッと Read more about 親子でワッと遊ぼう! 一部日程の開催中止のお知らせ[…]

神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえ 再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため閉館していた「かなーちえ」が開館いたしました。 ただ感染拡大防止のため、「人数制限あり・時間での交代制」になったため、電話予約が必須となりました。また、水分補給のみ可で、昼食や間食など Read more about 神奈川区地域子育て支援拠点かなーちえ 再開のお知らせ[…]