7月27日(日) 翠嵐高校科学部部員と遊ぼう!【沢渡三ツ沢地域ケアプラザ】
翠嵐高校の科学部部員と一緒に遊べるチャンスです。 【開催日時】 2025年7月27日(日) 10:00~12:00 【開催場所】 沢渡三ツ沢地域ケアプラザ 多目的ホール 【対象】 小学4年~6年生 先着15名 【参加費】 Read more about 7月27日(日) 翠嵐高校科学部部員と遊ぼう!【沢渡三ツ沢地域ケアプラザ】[…]
翠嵐高校の科学部部員と一緒に遊べるチャンスです。 【開催日時】 2025年7月27日(日) 10:00~12:00 【開催場所】 沢渡三ツ沢地域ケアプラザ 多目的ホール 【対象】 小学4年~6年生 先着15名 【参加費】 Read more about 7月27日(日) 翠嵐高校科学部部員と遊ぼう!【沢渡三ツ沢地域ケアプラザ】[…]
キミだけのオリジナルFMラジオを組み立てよう!音が出た時の感動を体験! これで夏休みの自由研究もバッチリかも、という小学生向け講座が開催予定です。 【開催日時】 7月27日(日) 10:00~12:00 【対象】 小学生 Read more about 7月27日 夏休み自由研究 FMラジオを作ろう!【幸ケ谷公園コミュニティハウス】[…]
今年も「うみ博」が開催予定です。 体験型展示やワークショップ、ステージや釣り体験、乗船体験などプログラムが盛りだくさん。 入場無料ですが、一部のプログラムは予約が必要なので公式サイトをチェックしてみてください。 【開催日 Read more about 7月12日・13日 うみ博2025【みなとみらい】[…]
2025年4月、中央図書館の一部スペースに「おやこフロア」が誕生しました。 動いたり、休んだり、しゃべったりすることができるフロアで、乳幼児とその保護者にとっては大変過ごしやすくなっています。 いよいよ暑い夏休み。本は大 Read more about 中央図書館に「おやこフロア」ができています[…]
手づくりの望遠鏡で天体観測! 仕組みや使い方も学べる講座です。 【開催日時】 2025年7月26日(土) 9:30~12:00 【対象】 小学生 先着6名 ※小学3年生以下は保護者同伴 【参加費】 4,200円 【持ち物 Read more about 7月26日 望遠鏡工作教室 ~自分で作ってみよう~【白幡地区センター】[…]
かなっくホールがプラネタリウムに変身! プラネタリウム15分、お星さまを題材にしたオリジナルのお話60分の親子で楽しめる小学生向け演劇プログラムが、かなっくホールで開催予定です。 【開催日時】 7月6日(日) ①13:3 Read more about 7月6日(日) かなっく★たなばたシアター 「ねがい星」【かなっくホール】[…]
市内の小学生を対象に実施する、働くことや学ぶことなどの体験学習プログラム「子どもアドベンチャーカレッジ」が開催予定です。 「主体的・対話的で深い学びのきっかけづくり」と「社会参加のきっかけづくり」というテーマで、色んなこ Read more about 8月5日~8日 子どもアドベンチャーカレッジ2025[…]
白幡地区センターで、小学生向けのアート体験講座を連続開催予定です。 第2回目はサンドアート。カラーフィルムを貼って、ステンドグラス風の飾りがついた小物入れを作れます 【開催日時】 2025年7月27日(日) ①10:00 Read more about 7月27日 子どもアート体験② ステンドグラスみたい!グラスアートの小物入れ【白幡地区センター】[…]
白幡地区センターで、小学生向けのアート体験講座が開催予定です。 第一回目はサンドアート。透明なびんにカラフルな砂を重ねて作るアートで、お花などを飾って楽しむことができそうです。 【開催日時】 2025年7月19日(土) Read more about 7月19日 子どもアート体験①「カラフルサンドアート」【白幡地区センター】[…]
夏の星と天の川をテーマにした小学生向けイベントが開催予定です。 星座レインボースコープ工作も楽しそうですね。 【開催日時】 2025年7月12日(土) 10:00~11:30 【開催場所】 白幡地区センター 中会議室 【 Read more about 7月12日 天の川と夏の星空めぐり ~ミニ工作は星座レインボースコープ~【白幡地区センター】[…]