8月31日まで 神奈川区制100周年 区民アンケート【WEB】

2027年(令和9年)に、区制100周年を迎える神奈川区。 神奈川区が「こんなまちにしていきたい」といった区民の声を募集しています。 区内に在住・在学・在勤であれば誰でもWEBアンケートに回答することができます。 なお、 Read more about 8月31日まで 神奈川区制100周年 区民アンケート【WEB】[…]

8月2日・16日・30日 夏休み工作教室【岸根公園】

岸根公園管理センターの園地職員さんによる、工作教室が岸根公園で開催予定です。 【開催日時】 2025年7年8月2日(土)・16日(土)・30日(土)  午前の部…10:30~12:00  午後の部…13:00~14:30 Read more about 8月2日・16日・30日 夏休み工作教室【岸根公園】[…]

夏休みミニ工作&実験 ~予約なしで楽しめるコーナー【神奈川中学コミュニティハウス】

神奈川中学コミュニティハウスに、なんと「予約なし」で楽しめる工作コーナーと実験コーナーが登場! 当日、受付の方に声をかけると先着順で体験できるとのことです。 【開催日時】 第1弾:7月23日(水)~30日(水)(29日、 Read more about 夏休みミニ工作&実験 ~予約なしで楽しめるコーナー【神奈川中学コミュニティハウス】[…]

7月29日 夏休みチャレンジ講座 たのしいクリアバッグ【神奈川中学コミュニティハウス】

神奈川中学コミュニティハウスの特別企画、夏休みチャレンジ講座。 第1弾は「たのしいクリアバッグ」を作れる講座です。 イラスト、リボン、ビーズなどで世界でひとつのアレンジバッグ作りにチャレンジできます。 【開催日時】 7月 Read more about 7月29日 夏休みチャレンジ講座 たのしいクリアバッグ【神奈川中学コミュニティハウス】[…]

8月17日 夏休み自由研究 風船くるくる【幸ケ谷公園コミュニティハウス】

幸ケ谷公園コミュニティハウスによる、小学生対象の、夏休み向け講座第2弾。 浮遊する力を利用して、膨らませた風船をくるくる回してみよう! という実験講座とのことです。 【開催日時】 8月17日(日) 10:00~12:00 Read more about 8月17日 夏休み自由研究 風船くるくる【幸ケ谷公園コミュニティハウス】[…]

8月23日 かなっくのおと りずむであそぼ~音楽たんてい 隠されたカギを見つけ出そう!【かなっくホール】

かなっくホールで、6歳までのお子さん向けの音楽プログラムが開催予定です。 リズムをメインにさまざまなワークを通して、親子で音楽に親しむことができます。 今回は新作で「みんなで探偵になり、隠された鍵を見つけ出す!」というテ Read more about 8月23日 かなっくのおと りずむであそぼ~音楽たんてい 隠されたカギを見つけ出そう!【かなっくホール】[…]

8月24日 ものづくり体験教室【神奈川区役所】

くるくる回して遊べる「くるくるリング」や、荷造り用のPPバンドでかわいい「金魚」を作ってみよう!というものづくり体験教室が、神奈川区役所で開催予定です。 【開催日時】 2025年8月24日(日) 10:00~12:00 Read more about 8月24日 ものづくり体験教室【神奈川区役所】[…]

8月5日・6日 子どもアドベンチャーカレッジ2025【横浜市民防災センター】

横浜市民防災センターで、「もし学校にいる時、大地震が来たら?」地震への備えを学ぼう!というテーマで、小学生向けの防災講座が開催予定です。 東日本大震災から14年が経過し、震災を経験していない子どもたちにとって、「3.11 Read more about 8月5日・6日 子どもアドベンチャーカレッジ2025【横浜市民防災センター】[…]

8月1日 はまっ子水道まつり【横浜市役所アトリウム】

普段はあまり意識することがない水源地や、身近な水道の仕組みなどについて、体験や展示を通して楽しみながら知ることができるイベントが開催予定です。 小さな子から社会について学ぶ年齢のお子さんまで、幅広く楽しめそうです。 【開 Read more about 8月1日 はまっ子水道まつり【横浜市役所アトリウム】[…]

8月7日・8日 夏休み短期スケート教室【横浜アイスアリーナ】

横浜銀行アイスアリーナで、初心者の子ども向けスケート教室が開催予定です。 年齢ごとにクラスが分かれて指導して貰えるので、安心して参加できそうですね。 【開催日時】 2025年8月7日(木)・9日(金) ※2日連続 11: Read more about 8月7日・8日 夏休み短期スケート教室【横浜アイスアリーナ】[…]