9月27日・28日 東京湾大感謝祭2025【横浜市役所アトリウム】
東京湾について深く学ぶことができる「東京湾大感謝祭2025」が横浜市役所アトリウムで開催予定です。 見たり、聞いたり、触れたりしながら、東京湾の魅力を知ることができそうです。 【開催日時】 2025年9月27日(土)・2 Read more about 9月27日・28日 東京湾大感謝祭2025【横浜市役所アトリウム】[…]
東京湾について深く学ぶことができる「東京湾大感謝祭2025」が横浜市役所アトリウムで開催予定です。 見たり、聞いたり、触れたりしながら、東京湾の魅力を知ることができそうです。 【開催日時】 2025年9月27日(土)・2 Read more about 9月27日・28日 東京湾大感謝祭2025【横浜市役所アトリウム】[…]
未就学児(年中・年長)のお子さんとその保護者が三ツ沢公園青少年野外活動センターに集まって、自然観察や遊び、工作、おやつ作りに取り組む「ふれあい親子クラブ」。 2025年10月~11月開催の「秋みつけ隊」の参加者募集中です Read more about 10月~11月 ふれあい親子クラブ 秋みつけ隊【三ツ沢公園青少年野外活動センター】[…]
沢山の星が集まってできる「銀河」を知って、宇宙について学ぶことができる講座が開催予定です。 工作では万華鏡作りに挑戦できます。 【開催日時】 2025年9月13日(土) 10:00~11:30 【開催場所】 白幡地区セン Read more about 9月13日 銀河を知ろう~ミニ工作は偏光万華鏡~【白幡地区センター】[…]
グラスアート(ステンドグラス風の装飾が手軽にできるアート)でオリジナルケースを作れるイベントが、神奈川地区センターで開催予定です。 【開催日時】 2025年9月13日(土) ①10:00~11:00 ②11:30~12: Read more about 9月13日 敬老の日イベント「グラスアートを作ろう」【神奈川地区センター】[…]
お金ってなんだろう?という疑問に、銀行員に教わることができる講座が六角橋地域ケアプラザで開催予定です。 【開催日時】 2025年8月22日(金) 13:30~14:30 【開催場所】 六角橋地域ケアプラザ 2F 【対象】 Read more about 8月22日 銀行員と一緒に学ぼう!お金ってな~に?【六角橋地域ケアプラザ】[…]
地域ケアプラザの役割とは?どんな人が働いているの?ということについて知った後、神奈川大のボランティアサークルの学生さんと一緒にスライムづくりに取り組めます。 【開催日時】 2025年8月6日(水)・8月7日(木) 両日と Read more about 8月6日・7日 ケアプラザを知って大学生とスライムづくりをしよう!【六角橋地域ケアプラザ】[…]
竹で自然のおもちゃ「竹とんぼ」「ぶんぶんコマ」を作る講座が開催予定です。 刃物は使わず、組み立て・色塗りがメインとのことですので、不慣れなお子さんでも安心ですね。 【開催日時】 8月7日(木) 10:00~12:00 【 Read more about 8月7日 竹細工【六角橋中学コミュニティハウス】[…]
神奈川中学コミュニティハウスで、自分だけの手作り「タイルコースター」を作る講座が開催予定です。 【開催日時】 8月6日(水) 10:00~12:00 【定員】 先着10名 【参加費】 200円(材料費) 詳細および申し込 Read more about 8月6日 セメントでつくる簡単コースター【神奈川中学コミュニティハウス】[…]
岸根公園管理センターの園地職員さんによる、工作教室が岸根公園で開催予定です。 【開催日時】 2025年7年8月2日(土)・16日(土)・30日(土) 午前の部…10:30~12:00 午後の部…13:00~14:30 Read more about 8月2日・16日・30日 夏休み工作教室【岸根公園】[…]
神奈川中学コミュニティハウスに、なんと「予約なし」で楽しめる工作コーナーと実験コーナーが登場! 当日、受付の方に声をかけると先着順で体験できるとのことです。 【開催日時】 第1弾:7月23日(水)~30日(水)(29日、 Read more about 夏休みミニ工作&実験 ~予約なしで楽しめるコーナー【神奈川中学コミュニティハウス】[…]