7月12日・13日 うみ博2025【みなとみらい】
今年も「うみ博」が開催予定です。 体験型展示やワークショップ、ステージや釣り体験、乗船体験などプログラムが盛りだくさん。 入場無料ですが、一部のプログラムは予約が必要なので公式サイトをチェックしてみてください。 【開催日 Read more about 7月12日・13日 うみ博2025【みなとみらい】[…]
今年も「うみ博」が開催予定です。 体験型展示やワークショップ、ステージや釣り体験、乗船体験などプログラムが盛りだくさん。 入場無料ですが、一部のプログラムは予約が必要なので公式サイトをチェックしてみてください。 【開催日 Read more about 7月12日・13日 うみ博2025【みなとみらい】[…]
手づくりの望遠鏡で天体観測! 仕組みや使い方も学べる講座です。 【開催日時】 2025年7月26日(土) 9:30~12:00 【対象】 小学生 先着6名 ※小学3年生以下は保護者同伴 【参加費】 4,200円 【持ち物 Read more about 7月26日 望遠鏡工作教室 ~自分で作ってみよう~【白幡地区センター】[…]
白幡地区センターで、小学生向けのアート体験講座を連続開催予定です。 第2回目はサンドアート。カラーフィルムを貼って、ステンドグラス風の飾りがついた小物入れを作れます 【開催日時】 2025年7月27日(日) ①10:00 Read more about 7月27日 子どもアート体験② ステンドグラスみたい!グラスアートの小物入れ【白幡地区センター】[…]
夏の星と天の川をテーマにした小学生向けイベントが開催予定です。 星座レインボースコープ工作も楽しそうですね。 【開催日時】 2025年7月12日(土) 10:00~11:30 【開催場所】 白幡地区センター 中会議室 【 Read more about 7月12日 天の川と夏の星空めぐり ~ミニ工作は星座レインボースコープ~【白幡地区センター】[…]
「科学の楽しさをすべての人に」という理念を掲げる団体による、パラシュートをつくって実験するプログラム。 夏休みの自由研究や宿題に役立ちますね。 【開催日時】 2025年7月27日(日) 小学1~3年生 10:30~12 Read more about 7月27日 夏休み子ども科学実験教室「パラシュートをつくろう」【神奈川地区センター】[…]
神奈川区区民活動支援センターに登録している「市民活動登録団体・助っ人BANK登録者」に夏休みの小学生向けのワークショップが開催予定です。 様々な工作などが楽しめそうです! 【開催日時】 2025年7月23日(水)・24日 Read more about 7月23日~29日 みんなの文化祭2025 夏のわくわくワークショップ【神奈川区役所】[…]
貸切バスで行く夏休み親子工場見学イベントが、神奈川区主催で行われるようです。 神奈川区にある「日産自動車横浜工場」と鶴見区にある「キリンビール横浜工場」を見学することができます。 【開催日時】 2025年7月24日(木) Read more about 7月24日(木) 「モノづくり」を親子で学ぼう!【工場見学イベント】[…]
世界に一つだけのオリジナルうちわが作れるプログラムです。 参加者の名前の一文字を使った、「落款」を作って貰えるとのこと。特別な思い出になりそうですね。 【開催日時】 2025年7月19日(土) 10:00~11:30 【 Read more about 7月19日(土) 書道体験教室~オリジナルうちわを作ろう!~【沢渡三ツ沢地域ケアプラザ】[…]
「春の夜空に輝く星と、月について」をテーマにした小学生向けの講座です。 星や宇宙に興味があるお子さんにいかがでしょうか。 【開催日時】 2025年5月18日(日) 10:00~11:30 【開催場所】 白幡地区センター Read more about 5月18日(日) 月と春の星空めぐり ~ミニ工作は月の満ち欠け盤~【白幡地区センター】[…]
横浜翠嵐高校の科学部員と遊べる、小学校4年生以上向けのイベントが開催予定です。 科学に興味があるお子さんにいかがでしょうか。 【開催日時】 1月26日(日) 10:00~12:00 【開催場所】 沢渡三ツ沢ケアプラザ 【 Read more about 1月26日(日) 横浜翠嵐高校の科学部員と遊ぼう【沢渡三ツ沢ケアプラザ】[…]