7月23日~29日 みんなの文化祭2025 夏のわくわくワークショップ【神奈川区役所】
神奈川区区民活動支援センターに登録している「市民活動登録団体・助っ人BANK登録者」に夏休みの小学生向けのワークショップが開催予定です。 様々な工作などが楽しめそうです! 【開催日時】 2025年7月23日(水)・24日 Read more about 7月23日~29日 みんなの文化祭2025 夏のわくわくワークショップ【神奈川区役所】[…]
神奈川区区民活動支援センターに登録している「市民活動登録団体・助っ人BANK登録者」に夏休みの小学生向けのワークショップが開催予定です。 様々な工作などが楽しめそうです! 【開催日時】 2025年7月23日(水)・24日 Read more about 7月23日~29日 みんなの文化祭2025 夏のわくわくワークショップ【神奈川区役所】[…]
貸切バスで行く夏休み親子工場見学イベントが、神奈川区主催で行われるようです。 神奈川区にある「日産自動車横浜工場」と鶴見区にある「キリンビール横浜工場」を見学することができます。 【開催日時】 2025年7月24日(木) Read more about 7月24日(木) 「モノづくり」を親子で学ぼう!【工場見学イベント】[…]
世界に一つだけのオリジナルうちわが作れるプログラムです。 参加者の名前の一文字を使った、「落款」を作って貰えるとのこと。特別な思い出になりそうですね。 【開催日時】 2025年7月19日(土) 10:00~11:30 【 Read more about 7月19日(土) 書道体験教室~オリジナルうちわを作ろう!~【沢渡三ツ沢地域ケアプラザ】[…]
「春の夜空に輝く星と、月について」をテーマにした小学生向けの講座です。 星や宇宙に興味があるお子さんにいかがでしょうか。 【開催日時】 2025年5月18日(日) 10:00~11:30 【開催場所】 白幡地区センター Read more about 5月18日(日) 月と春の星空めぐり ~ミニ工作は月の満ち欠け盤~【白幡地区センター】[…]
横浜翠嵐高校の科学部員と遊べる、小学校4年生以上向けのイベントが開催予定です。 科学に興味があるお子さんにいかがでしょうか。 【開催日時】 1月26日(日) 10:00~12:00 【開催場所】 沢渡三ツ沢ケアプラザ 【 Read more about 1月26日(日) 横浜翠嵐高校の科学部員と遊ぼう【沢渡三ツ沢ケアプラザ】[…]
図書館の外で自然観察をしたあと、図書館で森のパズルの解読に挑戦! 【開催日時】 2024年10月6日(日) 9:30~12:30 【開催場所】 神奈川図書館・近隣の公園等緑地 【対象】 市内の小学3~6年生/16人(応募 Read more about 10月6日(日) 森のネイチャーゲーム【神奈川図書館】[…]
横浜の海を学び、親しむ「うみ博」が今年も開催予定です。 様々なステージプログラム、船などの展示や見学、ワークショップ、スタンプラリーが楽しめます。 無料のフェリーやシャトルバスも運行する(予約制)ので、暑い中でも安心です Read more about 8月3,4日 うみ博【大さん橋ふ頭・横浜市役所】[…]
神奈川図書館で、図書館の仕事にチャレンジする小学3年生向けのイベントが開催予定です。 カウンターでの貸出・返却業務や、本のピックアップ、書庫の見学などができるとのこと。 本好きなお子さんや、働くことについて興味があるお子 Read more about 7月30日(火) 夏休み一日図書館員【神奈川図書館】[…]
神奈川地区センターで連続して開催されている夏休み子どもイベント。 第二弾は「エレキテルチェッカーを作ろう」とのこと。 ヒトの体に電気が流れる、という科学を学べるようです。 【開催日時】】 2024年7月27日(土) 13 Read more about 7月27日(土)夏休み子どもイベント「エレキテルチェッカーを作ろう」【神奈川地区センター】[…]
神奈川地区センターで「グラスアート」の体験イベントが小学生向けに開催予定です。 なかなかできないガラスを使った工作ですので、工作や絵が好きなお子さんにうってつけですね。 【開催日時】 2024年7月27日(土) ①10: Read more about 7月27日(土) 夏休み子どもイベント「グラスアートを体験しよう」【神奈川地区センター】[…]